|
ToDo:
|
![]() |
それはあるかも。ヲレもMac買ったのってつい2年前ですから。
っつーか、MacOS Xになって初めてじゃあ買ってもEかなぁって思うようになった。
iPodは持ってないし、持つ気もないです。
ネタとして面白い。これがgoogle earthにひっかかればぐっじょぶ。
会社マシンは同居の必要性があるかも。ってことでメモ。
五重の塔←製品。いまのところうちは2台のHDDを別に使っているです。
ちょっと試してみたい希ガス。
なんか面白そう。
マダガスカルのバオバブの木にカンドー。
Installしました。MacFeeのアンインストールだけで30分以上使ってしましました。
MacFeeより確実に軽いです。
Nortonとはどっちだったか忘れてしまいました。
仕事沢山。打ち合わせ沢山。もう沢山。
(####)は、URLの文字列長らしい。
ご褒美にピッツアを食べに…ってイベリコ豚のピッツアはランチではないのですね。_|‾|○
061205_125713 posted from フォト蔵
061205_125832 posted from フォト蔵
この店、パスタは駄目だったけど、ピッツアはまいうーでした。
ちゃんとモッツアレラがマイウーでした。
うらまやしいなぁ。リンク先には貰った内容がある。
Google Log入りなのは、うらまやしいなあ。
Googleグッズが買える公式オンラインショップ「Google Store」があるそうですね。
こーいった店があるとQ激に萎える。
入れてもEかな?
お仕事は会議ばっかり。夜になってイヤになって逃げ出す。
この本にも同じ問題があります。アメリカの入社試験って難しいんですねぇ。
日本みたいにまず年齢で制限するってことが出来ないですからね。
よーく考えたら、なんでヲレが?って仕事ばかりで過ごす。ホントにやらにゃきゃいけないことは先送り。
をー、ラゾーナ川崎(未だ行ってない)の店もあるな。
動画検索サイト。
MyTubeの検索表示結果はYouTubeなどの動画共有サイト本体よりも優秀です。 クリーニング機能を搭載しているので、既に排除された動画は、検索結果として表示されません。
だそーです。
「ホワイトカラー・エグゼンプション」という言葉をご存じだろうか。
知っています。ホントになっちゃうのかなぁ。なんかドサクサにまぎれて無茶してないか?
ホントに怒りを表してもEのではないか?
すっかり1作目の内容を忘れております。面白かったけど、面白度からすると1作目の方が好きでした。
続きは来年かな?
久しぶりにオムライスを作る。
写真は見た目の出来の悪さに写すのを諦めた。
いやぁ、腕が落ちております。フライパンの煽りもまったく駄目駄目。
オムレツも全く駄目な出来だった。
ただ、ひかぞーがよく食べてくれた。
よんよんは相変わらず白ご飯とキムチ(なんちゅー2歳児なのだ)。
もうちょっと積極的に料理をしたいのぉ。
レベルが高い。
この間、放送されていたThe Last Samuraiにもこのテルモピュライの戦いの話が台詞にありました。
予告編はなかなか大作って感じです。
某様向けなネタですね。
休み!
ひかぞーを幼稚園バスまで送る。最近は相方(防寒服などはバスに持ち込めないため)担当だったので、久しぶりなのだ。
キター。Java5すらまともに使えてないのにーorz...
とりあえず入れておく。
Top 10 New Things You Need to Know About Java 6でちょっと内容を確認しておくカー。
しかし、仕事ばかりではいかんのぉ。
YouTubeでの検索結果を連続再生してくれます。
ひかぞーとよんよんに作ってあげたい。
NintendoDSで動くそうな。
年賀状を印刷し終えた。
なんか疲れてダルダル。やらなきゃイカン事が沢山あるけど逃げ出す。
最近、チェックが出来ないので、嬉しいのですが…
ヲレみたいな俄か技術者でも、うんうん、そーそーと思うところあります。
まぁ捨てるというか忘れるというか、他人に伝承して次に行くって感じですな。
そーいった意味では、今の仕事も技術も伝承したいのでR。
大当たり!フリーダイヤル繋がるのか?
あとで読む。
最近、落ち込み気味で、やるべき事のチェックすら出来てない。
こーいったお言葉をメモしてみたりする。
こーいったお言葉に逃げ込んでみたりする。
Disneyのスケッチ教室みたいなものか?相方向け。
面白かった。でも、相変わらず難解ではある。しかも、外野(ひかぞー、よんよん)がウルサイったらありゃしない。
Lindsey Buckingham はヲレのフェイバレイトなミュージシャンなのです。
昨日より随分痛みが和らいだ。ひかぞーには負けるが、よんよんには歩きで勝てそうなのでR。
忙しかっただけです。
Playstation.comでも販売開始。でもまだ買わない。
うん、知らないコマンド沢山あるです。
氷で冷やすってのは知らなかった。
??演算子は便利ですな。Null値の置き換えって冗長的だったもん。
暗算と音読だけはなるべく欠かさずやっております。でも、効果が出ないっす。
確かに最近は行き過ぎ感がある気がする。
こーいった健康(痩せる)と頭が良くなるって弱いですなぁ。
特に日本人に多いのは気のせいか?
こめの国あたりは、筋肉ムキムキになるとか痩せるとかは飛びつきそうなのも、思い込み?
どぉよ、カーコ姐さん。
diggがヨサゲらしい。
っつーか年1回のチャンスってのが少な杉。3回くらいに分散すれば。
連載始まったばかり?
SOAってどーなん?ホントに使ってもらえるものなのか?
ぢつは旧いバージョンで欲しいものがあったりするので、腰痛が治ったら探してみる。
よさげ。
Hibernateは勝ちなのカー。っつーかJavaやってないしのぉ。
Vistaが外れたりして…
めも。
ふつーbootを目指していたが、30分寝過ごした。
061229_203654 posted from フォト蔵
ネスゴシター。
まーご多分に漏れずうちの会社も言っている訳で...益々ぐんにょり。
今年買った(聞いた)CDのなかでは、やっぱりこれが一番好きです。ギターテクニックは素晴らしいですね。あんなに上手に弾きたいけど一生かかっても無理でしょうね。
Before...
_ ひかぞぉ [ども、ご無沙汰なのです。 エッシャー展面白かったですかー。渋谷だと近いですし、面白そうですね。 混み具合は如何でした..]
_ がちゃ [そうみたいですね。義父母もダリ展は平日に行ったのですが1日目は長蛇の列であきらめ、次の日に開館と同時くらいの時間に行..]
_ ひかぞぉ [あー、やっぱりそうですカー。平日でも大変なのですカー>ダリ展。 もう半分以上諦めモードが漂っております。 エッシャー..]
_ がちゃ [ちなみに彼と義父母は3年前にも行ったみたいで、揃ってエッシャー好きです。以前とは内容はまた違ってたと言ってます。 私..]
_ ひかぞぉ [ありがとうなのです。是非行きたいと思っております。 問題は、ひかぞーとよんよんがじっくりと鑑賞してくれるか?ってとこ..]